全室個室で、洋室のほか和室があります。和室と洋室の一部は、家族が泊まることも可能です。施設紹介ページにて各個室を紹介しております。
当院のお食事はプロのシェフが作る、妊産婦さんの身体に優しい、バランスの取れたメニューになっています。
美味しいだけでなく、栄養的にバランスの取れたメニューにすることにより、退院後のご家庭でのメニューの参考にもなればと思います。
味付けは、出汁をきかせて旨味や香りをいかすことで、塩や醤油などの調味料を減らし、素材の美味しさを引き出すような工夫をしています。
大切なお産のときのお食事を楽しみにしていただけるものにし、思い出に残るお食事を目指します。
妊婦さんそれぞれのバースプランを生かした自然分娩を基本とします。
会陰切開はなるべく行わないようにしています.お母さんと赤ちゃんの状況によっては、適切な医療介入を行います。
お二人目以降の方はご家庭の事情等で計画分娩をお受けすることも可能です。入院期間は初産婦さんで産後5日,経産婦さんで産後4日となっております.
帝王切開分娩にも対応しています.帝王切開は脊椎麻酔と硬膜外麻酔を併用し,術後の痛みも極力ないように行います.創部は全例で皮下埋没縫合を行っており,なるべく創部が綺麗になるよう配慮しております.帝王切開を行われた患者さんは術後6日目で退院となります.
赤ちゃんの診察は新生児を専門にしている吉川小児科の先生の診察が入院中にあります.
新生児聴覚検査も院内で行っており,入院中に区の新生児聴覚検査の補助を使って検査を行うことができます.
「分娩統計(2020年1月〜2020年12月)」
22週以降の分娩 315件(初産180件,経産135件)
予定帝王切開(帝王切開既往,骨盤位など) 22件
予定帝王切開→出血で緊急帝王切開 1件
経腟分娩を試みたのが 293件
そのうち経腟分娩 288/293件(うち吸引分娩 38/288件 13.2%)
緊急帝王切開 5/293件 1.7%(分娩停止5件)
「分娩統計(2021年1月〜2021年12月)」
分娩 355件(初産176件,経産179件)
・選択的帝王切開の方針 32件(9.0%)
(帝王切開・子宮手術既往 26件,骨盤位 6件)
・経腟分娩の方針 323件(91.0%)
経腟分娩 320件 経腟分娩完遂率 99.1%
(吸引分娩 38件 11.8%)
緊急帝王切開 3件 0.9%(分娩停止3件)